女子会ホテルランチは便秘解消の特効薬!
なぜか女子会、特にホテルのランチ女子会の後、便秘が解消されることが多い私。
大体11時30分頃集合、ランチからティータイム迄午後4時過ぎ迄
おしゃべりをし続けるのが定番。
そのまま居座ってる時と、ラウンジとかお茶を飲める場所へ
ホテル内で移動する時があるんだけど。
そろそろ帰ろうか、ってトイレに行く
ととってもスムーズなお通じが発生することが多いんですね。
今までは
「5時間近くしゃべり続けて、水を普段よりたくさん飲むからかな、水って大事なのね」
と思ってたけど、どうやらそれだけではなさそうだと気づきました。
最近、よく耳にする『腸は第二の脳』。
腸は自分の意思とは関係なく自律神経に支配されて動いている器官。
つまり、ストレスの影響と多大に受けて、ぜん動運動が弱まると便秘になりがち。
なるべく副交感神経優位、リラックスしてる状態だと腸の動きは良好なんだそう。
なるほど、女子会で誰に気兼ねすることなく、延々とトークを続けて、
言いたいことを全部言うって、ものすごいストレス発散になってるってことなんでしょうね。
家にいる時より全然リラックスしてるんだ(笑)
更に、ホテルのトイレって広くてゆったりしてるし、混雑してないから、
我慢しなくていいじゃない。
これがオーナーシェフがいるこじんまりした、イタリアンとかフレンチだと、
トイレは一つしかないし、結構狭いし、外で誰か待ってるかもしれないしで、
意外と緊張するからね。
私は今まで、ホテルランチ後のトイレって爽快だなーってずっと思ってたけど、
これは正に便秘解消方法じゃない?
便秘でお困りの女子のみなさんには是非実感してもらいたいと思います。
ちなみに、夜だとアルコールが入って、リラックスするけどスッキリ方向には
行かないことが多いので・・・とりあえずホテルランチ女子会、おすすめです。